【写真】豊洲ららぽーとのデックス内の石川島播磨重工の跡地

【使用ボディ】EOS KISS DIGITAL X

【レンズ】EF-S10-22mm F3.5-4.5 USM


koukaku02
写真をアップ

マクロレンズと同じく、超広角レンズも
ファインダーを覗くと異世界を垣間見れる感じで
ものすごく楽しい。
強烈な遠近感はくらっときますw


もう一枚広角写真

【写真】豊洲ららぽーとのデックス

【使用ボディ】EOS KISS DIGITAL X

koukaku01

世界の車窓から
世界の車窓から あこがれの鉄道旅行 Vol.1 遺産と古都をめぐる
世界の車窓から
世界の車窓から―あこがれの鉄道旅行〈VOL.2〉大自然を駆け抜ける
世界の車窓から
世界の車窓から あこがれの鉄道旅行 -vol.3 歴史街道を走る




【レンズ】EF-S10-22mm F3.5-4.5 USM

flower01

(バナナの花)

3連休の中日に晴天申し分なかったので、
今日は、資料館巡り+ダイエットウォーキングと
しけこんできました。

今日行った場所は、


新木場の熱帯植物館(http://www.yumenoshima.jp/ )を
中心に新木場から東雲を経て豊洲(ららぽーと)まで。

全工程約3時間のコースでした。

熱帯植物館は夢の島公園内にあったのですが
ガラス張りのドームは思いのほか迫力があり、
植物の展示もかなり本格的でバナナの木バニラの木、
ドリアン
までありなんとなく食の宝庫でした。


熱帯というだけあって温室は高温多湿でまるで夏。
温室の入ったら汗がにじみ出ましたw
おまけでカメラとレンズが結露。
8度から20度以上に温度が一気に上がることを全く考えずに
カメラぶら下げて入るのはよくありませんね。

植物館のあとは、強風吹きすさぶ中、東雲を歩いて
豊洲へ。ららぽーとはでかすぎ、人多すぎですごいです。
キッザニアとかいう子供用スポットは、当日券売り切れ
など大盛況でした。

ららぽーとのデックスはお台場を彷彿とさせる
非常に風光明媚な海風景が素晴らしかったです。

ららぽーとは石川島播磨重工の跡地なんですね。
土地の利用法も変われば変わるものですね。

【写真】バニラの木

【レンズ】SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1
banila

バニラのにおいはしませんでした。


【写真】京葉線の新木場から東京への長い鉄橋

【レンズ】EF-S10-22mm F3.5-4.5 USM

sinkiba

いつも見ると思いますがすご~く長い鉄橋です。


【写真】豊洲駅前の風景

【レンズ】EF-S10-22mm F3.5-4.5 USM
toyosu
このユリカモメのレールのシリ切れトンボの

風景もそのうちなくなるのでしょうか。

東京の原風景がまたひとつ消え去り行く・・・(違)。


世界の車窓から
世界の車窓から あこがれの鉄道旅行 Vol.1 遺産と古都をめぐる

年も明けたので、
心機一転写真をアップ。

この年末年始にかけて写真ライフに色々と変化がおきまして、
遡って言うと
10月
一眼レフ購入
11月
TAMRONの標準ズーム
SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16)
12月
CANONの超広角
EF-S10-22mm F3.5-4.5 USM

CANONの望遠ズーム
EF70-300mm F4-5.6 IS USM

TAMRONのマクロレンズ
SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1

と欲望の思うがままにレンズを買ってしまいました。
超広角(建物撮る)、マクロ(花撮る)、望遠(鳥を撮る)とそれぞれが楽しすぎです。
これに単焦点やらLレンズというものに手を出していくと
俗に言うレンズ沼にはまるということになるらしいですw

今のところぎりぎりセーフでしょうか。

ともあれ手持ちレンズ(4本)で色々楽しみたいと思います。
デジタル一眼はランニングコストがほとんどかからないので、
(かかるのはバッテリーの充電の電気代くらい)
トータルコストとしてはリーズナブルで良いです。

写真はマクロレンズSP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1
で撮った花と葉っぱ。

RAW撮りでレタッチ済み。

macro1 macro4

macro5



macro3 macro2


デジタルカメラマガジン編集部
Photoshop で RAW 現像完全ガイド
デジタルカメラマガジン編集部
Photoshop ElementsでRAW現像完全ガイド
キヤノンEOSデジタルRAW現像マスターブック―DPPの使い方
伊達 淳一
RAW現像で楽しむ!高精細デジタル写真―SILKYPIXマスターBOOK

今週末は
ダイエット&写真撮影ウォーキングと自称して

飛鳥山(紙の博物館、渋沢庭園)~駒込(旧古河庭園、六義園)~巣鴨(地蔵通り)
と歩いてきました。

飛鳥山には春にも行ったのですが、さすが今は冬。
人がほとんどいませんでした。

飛鳥山公園は博物館が3館
(紙の博物館、北区歴史博物館、埼玉郷土カルタでもおなじみの渋沢栄一記念館)並んでいるのが特徴ですが、
中身は、渋沢を除いて中身は地味でした。

(紙は専門的過ぎて感情移入できず、北区歴史は、武蔵国全体物が多く北区でなくても良い物が多い。<北区というくくりがきついのかも)

渋沢さんはすごいですね。改めて埼玉が生み出した
近代の最も輝かしい英傑だと思います。

氏の提唱した「道徳経済合一説」には聞き入ってしまいました。

庭園は素晴らしい!の一言。
渋沢庭園は、風光明媚。
旧古河庭園は、こじんまりとしてますが洋館が立派です。
六義園は、でかくて綺麗。人も多かったです。


shibusawa_01


写真情報「渋沢庭園」

ボディ:EOS KISS DIGITAL X

レンズ:EF-S10-22mm


hurukawa_01

写真情報「旧古河庭園洋館」

ボディ:EOS KISS DIGITAL X

レンズ:EF-S10-22mm


rokugi_01

写真情報「六義園の池」

ボディ:EOS KISS DIGITAL X

レンズ:EF-S10-22mm

荒木 経惟
東京猫町
荒木 経惟, 荒木 陽子
東京は、秋

ike_03       ike_01  


3エントリー目は、街写真をアップ。

機材は、EOS KISS DIGITAL X
レンズはキットレンズの18-55mmで撮りました。

写真は、

池袋のサンシャインより高い煙突。
三越裏から公園越しにサンシャイン。

風景写真を撮るたびに、広角ズームが欲しくなります。
(当方、現在デジタル一眼デビュー2週間目。レンズはキットレンズのみ・・・orz)

2エントリー目としてこれからの展望を書いておきます。
写真ギャラリーサイトを、早いところ構築する。

写真のメインは、説明書きのとおり、
街風景、プロ野球(オリックスバファローズ)で行こうと思います。

当ブログ、サイトの究極の目標は

よく書店でもある
「40年前の東京」
40年前の東京―昭和38年から昭和41年 春日昌昭のトウキョウ


のような写真集をサイトで再現すること(w)
です。
形としては撮った写真を逐次日記形式でブログに載せてサイトで
まとめるという方式で行きます。

そんなわけで、思わず迷い込んできた方、むりやり訪問させられた方など
いろいろいるとは思いますが
どうぞよろしくお願いいたします。


hakutyou_01
まずはご挨拶。
これまでもサイトおよびブログをやっておりましたが、

http://www.pcefan.com/ (サイト)

http://pcengine.ameblo.jp/ (ブログ)

このたび、デジタル一眼レフを購入したことに伴い、
サイトもPCエンジンと写真を主としてやっていこうと思うに至りました。

その発露として、まずブログにて写真をアップ公開し、
その後サイトを構築(写真サイト)指定校と思っております。

もう、自己満足の境地ですが、写真アップを通じたくさんの人に写真を
見てもらい
ひいては世の中の写真愛好家の方々と交流できることを、
願っております(笑)

それでは、よろしく。


hakutyou_02

これから滑川ウェブは,
ぶっちゃけ滑川と称して,滑川の良いところ,悪いところをどんどん
紹介していきたいと思います。
そんでもってもう一つは
比企グルメと称して,滑川ひいては比企地域に来た場合に,昼飯,夕飯どこで食う?
言った場合に,困らないようわかりやすく便利な店を紹介していこうと言うページです。
味は,あんまり関係ありません。

これからは,砕けた内容でいきます。ちゃんとした紹介は
町の公式ページや,他の充実している紹介サイトに任せます(称)

ホームページのメニューバー更新の関係で
いくつかメニュー増やしていますが(美味い店とぶっちゃけ),
まだ内容が完成していないので
ブログのほうにリンクさせてます。
なのでリンク間違いではないので御安心を。
久々に滑川ウェブを更新しようと思い,
まずはその手始めにブログを作って見ました。
なかなか便利ですね。
そういえば,東松山に「FMひき」というのができるできると言いつつ
いまだできていませんね。ポシャったんでしょうか。
http://www.fmhiki.jp/